時間を大切に介護生活

認知症の義母さんとの日々をつづります。

義母さんと一緒に暮らすようになって

義母さんと暮らすようになっての変化がいろいろあります。

1.飲みに行く機会が減った。

これは、もう仕方ないですね。仕事後の自由時間が無いので。限られた時間をどう有効にするかを考えた結果です。その分、一回の外食に対する思いはとっても強くなりました。より美味しいものを食べたい!

2.自分の買い物が減った。

メイクなども含め、自分への買い物は減りました。まず、洋服屋さんなどへは行かない。最低限の洋服とメイク用品で過ごしています。美容室も減らしています。これは時間の有効活用でもあります。洋服が少なければ、悩まない。メイク、美容室も、長期ほっといても良いようにしてもらいます。

3.体を休める事に注力している。

これが一番大事。どうしてもストレスがたまるので、身体を動かしたり、自分の身体と向き合って、よりよくなるように考える事が増えました。

 

こんなところかなぁ~。

自分の今後もすごく考えます。

仕事は外せないファクターなので、その点もすごく考えます。死ぬまで動ける体、頭でいたい。これが一番の今の目標です。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

義母さんと、子猫ちゃんのお誕生日をお祝いします

昨日は子猫ちゃんの誕生日。1歳になりました!

日曜日で義母さんは一日家にいるので、ケーキを買おうと連れ出します。渋々ついてくる義母さん。

駅近くのケーキ屋さんで購入し、また歩いて帰ります。家に着くとぐったり!しています。この疲れた感MAX!はこっちが疲れちゃいます。

 

義母さんには一人ぼっちじゃない!って事だけでも幸せを感じて欲しいけど、それは無理!と思っているので、期待はしません。でも、ちょっとは感謝して欲しいなぁ~。いやいや、そんな事を望んでは、こっちの身が持ちません。

日々、淡々と過ごすのみ。

 

急に暑くなって、花粉症が全開!です。眼がかゆくて、涙で頬がただれちゃいます。後2か月の辛抱ですね。4月末になれば、嘘のように消え去る症状。それまで、ティッシュ片手に我慢!

 

さて、新たな一週間が始まりました。頑張ろう!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

義母さんにもフットマッサージャーを!

義母さんにフットマッサージャーを使ってもらっています。自分ではどうしていいのかわからないので、言いながらセットします。で、10分。気持ちよさそうにしています。良かった。これで安眠してくれるなら安心!

 

やっと金曜日!嬉しい!

明日はやっとゆっくり起きられる。と言っても義母さんのデイサービスがあるので、7時には起きないとね。でもいつもの5時起きに比べたら、全く違います。うんうん。

 

仕事もやっと山は越えた!これからはより日々の業務を改善して、今年を実りある年にします。

3月かぁ~春って良いですね。気持ちが晴れます!

 

昨日は、カーブス。計測日です。で、残念な事に体重が増えていました。自分でも自覚あるし、2月は仕事のぱっつんぱっつん!を解決する方が先で、食事はかなり食べたい物を食べ続けたし、途中で結膜下出血と腰痛が出て、カーブスをさぼり気味でした。の結果かな?と、ストレスで代謝が落ちた。これらの相乗効果で体重増加。まぁ1キロなので、よし!として今月、気持ちを新たに挑戦しましょう!

 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

義母さん、具合が悪そうです

帰宅をすると、横になっている義母さん。

何かおもしろくない事でもあったのでしょうね。知ーらない!っと。夕飯を作って出します。これでよし。いちいち対応していたら、こっちの身が持ちません。

で、後は旦那さんにまかせて、寝ます。今日はこれで終わり!

 

毎日がいろいろです。で、日々、違う状況が起こります。でもいちいち対応はできないので、できる事とできない事を義母さんが理解しなくても伝えます。で、休む。それが在宅介護でできる事です。

 

今年はどんな年になっていくのかなぁ~と思う事も多い。どうするかは自分次第。介護をしながらも自分が後悔しない人生を考えます。

あくまで介護をしながら、だけど、自分を一番に考える。この点を旦那さんにも納得してもらって始めた同居介護。3年目を迎え、内臓は元気そうな義母さん。86歳を迎えます。何があっても不思議はない。いつ死んでもおかしくない。との気持をもって、覚悟をもって、過ごしています。

 

今週も後2日!今日を乗り切るぞ!

今日から3月ですね。今年は後10カ月。春のきざしが見えてきて、嬉しい♪気持ちです。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

義母さん、元気な様子です

昨夜、帰ると楽しそうにしている義母さん。

カーリングの『そだね。』が琴線にふれた様子。

昨日は作るのも疲れたので、主人が用意してくれたコンビニ総菜とえのきと豆腐のお味噌汁にご飯。酢蓮(すばすは家では常備菜)、明太子で夕飯。お茶をたっぷり入れて、夕飯としました。

 

朝はいつもフルーツなのですが、今日は無くって、フルーツグラノーラにコンフレークを足して、主人用にはプロテイン粉末をのせて用意。後は牛乳をかけて食べてね~

朝もお茶をたっぷり用意。

水分補給はとっても大事。と認知症予防にも書いてあったので、いろいろと手を変えて水分を用意します。

 

義母さんには、温かい緑茶とレモンティ。レモンティはたっぷり砂糖で甘いのがお気に入り。これも同居3年目にして至った方法です。

 

水曜日かぁ~、今日はランチ弁当を用意して来なかったので、何か美味しい物を食べよう♪っと。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

疲れ切ります

疲れた!

ここ一カ月は本当に仕事がぱっつんぱっつん!

困った!って感じ。

これが落ち着くのは来月中旬だなぁ~。そしたら休むぞ!

 

このいや~な気持ちもお家ではリセットして、義母さんと主人に食事を作ります。昨日は鯛のお頭が安く売っていたので、煮つけに。ごぼう、ねぎ、しょうがをたっぷり入れて、体温アップ!代謝アップ!

 

朝から残念な気持ちになる事が仕事であり、それも払拭!仕事は特に、できる事の範囲がいろんな条件で決まってきます。その中で最大限はやるのですが、これって受け手がある事なので、どうしても納得を得られない時もあります。そんな時は無理な言い訳をせずに正直に状況を話します。それしかできないし、それが自分のやり方です。

 

義母さんは昨夜は落ち着いて、9時半過ぎに就寝。

でも義母さんがいる事のストレスは日々あります。やっぱり気を使ったり、イラっとしたり、いろいろです。それを隠さず、表に出す!それが大事。と思っています。今日はちょっと温かいなぁ~春の訪れを感じられる日です。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

義母さん、ひとりではやはり不安になるようです

昨夜、どうしても都合がつかず、主人と私が不在な時間が3時間ほど発生してしまいました。私の方が先に帰ると、義母さん、なぜかパジャマを着ていません。え???

そうです。トイレを失敗して、うまく着替えができていなかった。

ぐったりとする気持ちを振り絞り、着替えさせます。

 

こういう時は本当に疲れる。そしてまもくなく来るのであろう、排泄介助が常に必要になったら、やはり施設を考える時なのかもしれません。

 

このまま亡くなる事もあるんだし。とは思っていますが、ケアマネさんにはその先を見ながら相談しています。

 

せめて、リハビリパンツにするべきなのでしょうか?タイミングが難しいですね。

 

そんな憂鬱な日曜日に、お友達からプレゼントが届きました!なんと!フットマッサージャーです。ふくらはぎモミモミも付いていて、良い感じ♪♪これでむくみ解消!となると嬉しんだけど。ありがとう!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

疲れているときは休みましょう

日々、確実に時は刻まれ、過ぎ去ります。それを、どのように大事に過ごせるのかは、ひとそれぞれ。

会社でのサラリーマン生活も後9年かぁと思うと感慨深い。

45歳を過ぎてから、体に無理はできないなぁと強く思います。40歳が転機で、そこからは飲みすぎ、食べ過ぎ、寝不足をしないように日々だらりんと過ごすようにしています。

それでもフルタイム勤務に、家事、介護と休む暇がないのも事実。

 

最近のリフレッシュは主に読書と海外ドラマを観る事。これもなかなか時間が取れなくて、取れても邪魔されたり。。。

でも少しの時間でも取れるとリフレッシュできます。

後は、カーブス。ちょっと今月は仕事もつまっていたり、結膜下出血があったりしたので、思うようには行けていないのですが、それでも今週は2回行けました。続ける事が大切!と思っています。

 

さて、やっと週末。今週は長かったけど、仕事もきちんとおさめられたので、週末はのんびり過ごそうっと。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

落ち着かない義母さん

一人でいる事ができない義母さん。

同居を始めて、一度夜に4時間ほど一人になって、帰宅をしたら家じゅうを荒らして、泣きわめいていました。

昼に2時間くらい不在でも外に出たりして、近所に迷惑をかけたりします。そんな経験から、今は一人でいるのは1時間が限界とみて、それ以上にならないようにヘルパーと主人と調整して対応しています。

そんな昨夜は、主人が不在で、帰宅するとちょっと不安そうにしていた義母さん。ヘルパーが帰ってから1時間は空いてないんだけど。。。

仕事で十分疲れているので、義母さんの相手は勘弁!と早々に夕飯を作り始めて、食べてもらって、片づけて。もうぐったり。

なので、寝ましょう!と促して、洗顔、歯磨き、入歯はずし。。と一連の作業があって、やっと布団へ。

なんとか就寝体制になったのですが、寝付かない様子。起きては、そこらじゅうの電気を着けたり、消したり。。。おいおい、いつまでやるんだい!あげくにはつけっぱなし。消して。。。またつけて。。。これが延々続きます。ふー。

 

これとおんなじような事が昼間のカーテンと窓。義母さんは常に閉めたがる、開ける。。。閉める。。。

 

こんな毎日。嫌になりますよね。

でも、嫌とは思わない。これが日常。

 

さーて、今日の夜はのんびりさせて欲しいなぁ~

 

介護とは、こんな毎日が続く事です。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

在宅介護を考える

義母さん、義父さんともにお二人で暮らしていたのは2012年まで。介護生活になって6年目を迎えようとしています。

今年86歳と思えば79歳までは介護が不要だったという事で、良かった。とも言えるのかもしれません。

ただ、介護が必要になる準備が全くされていなかった。

 

老後資金、介護になったらどうするか?死後どうするか?

全てが未決定。

それらを順序だてて整理するのに、要した時間、気力は想像を絶します。

 

なので、これから介護が必要になる。生きていれば自殺でもしない限り、そういう状況には誰でもなる。死は誰でも迎えます。

資金、気持ち、状況。全てを完璧にはどうしてもできないけど、考えうる限りの準備はしないといけません。

 

主人の友人で先日判明した国民健康保険未加入。これって本当は根が深い。と思っています。年金は?介護保険料は?税金は?

これらが未払いだと行政のサービスから取り残されます。

 

老後は死ぬから大丈夫。なんて、あてはまりません。

特に自営業とかで、国民年金しか加入していない方の年金額は極端に少ない。年金だけでの生活は望めません。そういった方々が生活保護を受けるのを、サラリーマンが支えるという変な構図が日本の年金制度。

 

日々、死の準備は忘れずに、覚悟をもって歳を重ねるようにしています。と言っても、自分が本当に介護状態になった時にどこまでできるかわかりませんけどね。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村