時間を大切に介護生活

認知症の義母さんとの日々をつづります。

義母さんの介護認定が出ました!

いや~ここ1カ月というか、更新が来るとわかってから、ドキドキでした。

特に、昨日はケアマネさんから電話があって、明日ですね。わかったら教えてください。と言われたりして、もっとドキドキ。

早速、13時になって電話をしました。

そして、言われたのが『要介護4』!

良かった。今までと一緒です。

良かった。というのも変な話ですが、行政サービスがどこまで使えるかが要介護度で変わります。体の状態が良くなれば、当然、要介護度は下がる(5→4→3→2→1→要支援)となるわけです。

認知症は明確な指針がわかりにくい。というのが難点。

本人の状態が大前提ですが、どのような介護状態であるかを同居家族がどう伝えるか。という点。+主治医の診断書となります。

 

母の介護福祉士としての知識をもらい、調査日に挑んだわけです。お母さんありがとう!結果につながりましたよ。さらに!特別障害控除も該当なので、年末調整で税金が戻ります。

 

いや~結果が出て、思わずホッとして泣いてしまいました。それほどに行政の介護保険は同居家族にとって重要です。

本当に安心しました。

これから2年間は要介護4となります。もちろん改善すれば介護度は下がる可能性はありますが。

 

義母さん、週6のデイサービス、そしてヘルパーさんにケアマネさんが今まで通り使えます。良かった。

 

今のサービス状態に持って行くのに、2年近くかかりました。完全同居の前から主人に説明し、どのような状態で義母さんと暮らすか。義母さんが前向きにデイサービスに行くようになるのはもちろんですが、自分達夫婦の生活をどうするかはもっと大事。

努力というのも変ですが、成果ですね。

さーて、気持ちがホッとしてしまったので、サクッと仕事を切り上げようっと。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村