時間を大切に介護生活

認知症の義母さんとの日々をつづります。

義母さんは自分中心じゃないと具合が悪い

認知症の特徴でしょうか?

自分をみてくれないと嫌!

自分の言う事を聞いてくれないと嫌!

自分の気がのらないときは嫌!

自分をいつも中心においてみてくれないと嫌!

困りますね。この自分中心。

ちょっとでも他の事をしたりすると、途端に具合が悪くなります。

今朝はちょっと忙しくバタバタしていて、起き出したのには気づいていたのですが、声をかけずにそのままにしていたら、もう具合が悪い。

 

大変ですよね。常に義母さんを中心に生活するって。

 でも仕方ありません。これも認知症のなせる技!と考えないようにします。

 

昨日は、義母さんの精神障害者福祉手帳と特別障害手当の申請をしてきました。手帳は保健センター、手当は福祉事務所と管轄が違います。同じようなものなのに、場所は別々。で書類もそれぞれに必要。

これって揃えるのだけでも大変。手当にいたっては戸籍謄本まで必要です。

 

で、手帳も手当も認定までに数カ月かかるようです。行政のやる事には時間がかかります。

認知症の身内を介護されている方。認知症精神障害と認められています。少しですが、生活のサポートになるサービス、そして手当が認められれば付きますので、申請してみてください。

 

私も認知症精神障害という認識が全くありませんでした。介護手当とかを調べていて気付いたのが先月。まずは税法上の扶養として特別障害に該当する。と気づいたのです。ちょうど介護認定の再調査が入ったときで、そのついでにいろいろと調べてわかりました。こういう事って申請しないと受け取れないのですよ。介護保険の利用も一緒。介護保険料は自動的に取られますが、利用には申請が必要です。

 

いろいろと調べないとですね。

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村