時間を大切に介護生活

認知症の義母さんとの日々をつづります。

毎日、義母さんを思う日々

あっという間に秋になりました。3カ月も空いたんだなぁ~とあらためて思います。

昨年の9月~11月は在宅ターミナルになり、本当に大変だったんだけど、何が大変だった?と聞かれても、一言では言えないですね。

時間だったり、それぞれも思いだったり、と思うことは色々です。

そしても一抹の寂しさ。

でも、きっと、義母さんは寿命を全うした。そして、幸せに旅立ったと信じています。

 

試験が終わったらのが、8月で、そのころにちょうど、妹の脳に動脈瘤があるのがみつかって、9月に手術。その間、まだ小さい甥っ子ちゃん6歳を預かったりして。手術は無事に終わって、今は自宅療養中です。

不幸中の幸いで、破裂する前に見つかって良かったです。破裂すると、いわゆるくも膜下出血になる病気です。

 

仕事も忙しく、思うようにならなら時間が過ぎていきました。

今も、一つ大きな仕事をかかえており、いったい、どうしたらゴールが見えるのだろう?と思い考える日々です。

きっと、ゴールはある。そして、ゴールへの計画がきっと立てられる!と思うようにしています。来週には計画が完成!しているように頑張ります!

 

来月には一周忌です。特に何をすることはなく、甥っ子たちでも呼んで、家で寿司でも食べようと思っています。まだまだコロナ予防で、大人数では集まれないからね。

義母さん、新盆です

早いもので、7月もなかば。

世の中では、コロナとオリンピックが一緒にあって、変な感じですね。確実に、去年の方が安全なオリンピックだったのでは?というのは遅いですね。

後から言うのは簡単です。

 

今、新盆を迎えています。

迎え火をして、義母さんがお家に帰ってきています。今日まで短い期間ですが、一緒にいるんだなぁ~と思うと、感慨が違います。

最近、寂しさが増したように思います。

亡くなってすぐには感じなかった感情がいろいろと出てきています。

なんだろう?

思いだすことが多いです。

ちょっと、時が経ったからかな?

人が亡くなるというのは物理的にはわかっても、心が受け入れたり、受けとめたりするのには時間がかかるものなのでしょうね。

 

今日は送り火ですね。

新盆の地域なので、この時期にいつもやっています。今年は、義母さんの初盆ということもあって、思いも一塩。飾りにも力が入ります。

そして、楽しく過ごしてくれたかな?ご飯とか最近は本当に適当だし、このコロナの状況では親戚が集まって。も無理なので、主人と2人で静かに迎えています。

義父さんのときは、義母さんが一緒に送り火をやったなぁ~と思いながら。

そうやって、思いだすことで、亡くなったという事が日々、違う形になっていくように感じています。

 

新盆だから、ゆっくり~とはいかないのですが、今日は、金曜日なので、送り火が終わったら、ちょっとゆっくりして週末、お勉強を頑張ります!

雨が降り続いていますね

本格的な梅雨!という感じですね。

被害も出ており、そろそろやんでもいいのでは?と思ったりします。

天候に左右される仕事ではないですが、洗濯物が乾かないとか、散歩のやる気ができない。とかあります。

毎日晴れて!とは言わないけど、ここまで降る?とつい思ってしまいます。

 

お勉強、なんとか続けています。

1日1時間を目標ですが、最近は、週に1回はさぽっていい!ってことにしました。少なくともテキストは開くけど、1時間とはいわないよ。という日を作っています。

仕事も忙しく、日曜日も働くことが増えているので、ちょっと息抜きです。

来週は、月、火曜日と有給だったけど、仕事が入るのと、旦那さんのワクチン接種があります。

職域接種もあって、だんだんと、ワクチン接種がすすんでいますね。

私自身は、心臓のこともあって、来週から年齢的に予約できるので、職域ではなく、近場で接種しようと思っています。

 

同じチームメンバーは職域で接種が1回目完了。2回目は今月末です。

接種がすすんで、無事にオリンピックが終わったら、チームメンバーに1年以上ぶりに会えるかな?

勉強の日々が続いています

介護をしなくなって、半年。

やっと、その時間を勉強と、刺繍にあてる事ができるようになりました。

はい。終わり!はい。次!とかいかないから、半年は、必要な時間だったかな。

勉強は、なんとか1日1時間を目標にすすめており、土日も入れての平均では、やっと1日2時間になろうかとしています。

いや~、年齢のせいもあるのだろうけど、昨日の勉強はどこへやら♪って感じで、反復しまくりで、すすみが遅い。。。。

終わるのか?って思いますが、諦めずにいこうと思います。

 

この暑い日々。去年は、コロナでデイサービスが時短とか、色々あって、大変な時期だったなぁ~。

今は、懐かしさしかないのですが、その渦中にいたときは、終わりが見えず、葛藤した日々でした。

会社の子の伯父さまがおととい、突然死を自宅でされました。まだ60歳前半。お若い!

娘さんが20歳とか。

突然死は覚悟がないからきついですよね。自宅死だと、警察が来るんですよね。

以前、会社の人の旦那さんが自宅で亡くなられて、いろいろあって、警察の検視と解剖に立ち会いました。それはとても辛く、メンタルをやられました。仕事として立ち会ったけど、ご家族は、現実を受け止められず、でも、すすめなければならず。その過程は、とても酷なものでした。

なので、きっと残されたご家族は、今とても辛い気持ちでおられる事と思います。

 

死と言うには覚悟をしていても辛いです。

家は、余命を言われてもいたし、そもそも9年間の認知症期間があって、義父さんがその間に亡くなって。と、死が身近だったから、準備も、受け入れる事もできたんだと思います。

 

難しいですね。人の死はそれぞれですからね。

 

 

月食に義母さんを想う

昨日は曇り空でしたが、合間に月食を見る事ができました。

そういえば、前の月食は、義母さんと一緒に見たなぁ~

「キレイだね。」と義母さんがにこやかに言っていました。

そんな事を想うと、涙が出てきます。

 

義母さんと過ごした6年は本当に濃くて、思いもたくさんあって。それが悲しいとかだけはない。ちょっと寂しいかな。でも大変であったことには変わらない。

そして、これが想い出、なんだろうなぁ~。

この思い出をくれた事を義母さんに感謝して過ごしたいと思います。

 

先週から始めた資格のお勉強。

睡眠時間と自由な時間を削って、なんとか平日1時間半を頑張っています。

ついつい、気を緩めると、意識が集中できなくて、再度、見直し!となってしまうので、1時間半は集中!です。

その間、なぜか、子猫ちゃんが横で待機!勉強しているのがわかるのかな?

 

試験は8月22日なので、3カ月弱。実質2か月。と思って頑張らないと。

最低でも1年とか言われている勉強時間を3カ月の超短縮で受けてみます。受かったらラッキー♪かもしれないけど、会社にも言って受けるので、それなりに結果を求められますよね。

これが終わるまで、平日は、仕事と勉強のみ。あいまにカーブスと散歩。

土日は、勉強中心で、少しだけ刺繍と多めの散歩。という日々になりそうです。

 

まだ始まったばかりだから、久しぶりの勉強は新鮮!ですが、飽きがこないように頑張らないと。

義母さん、6回目の月忌がすぎました

半年経ったんだなぁ~

思いだすとリアルすぎるので、さらっと流している旦那さんと私。

深く思いだすことはしたくないのが旦那さん。なので、あんまりあーだったね。こーだったね。とも話しません。

ただ、目の前の今をお互いに一生懸命に生きていけば、きっと悔いない人生になる。と思って過ごしています。

 

最近やっと、自分のための時間をきちんととれるようになりました。

おかげで、すっかり刺繍にはまり、少しでも時間があれば、針をもちたい。

日本刺繍は本当に繊細で、まだまだ人にお見せできるようなレベルには到達していないので、長い道のり。

先生は、だから一生楽しめるのよ。とおっしゃってくださいます。

日本刺繍だけでは飽きてしますので、フランス刺繍もやっています。こっちの方が適当で良い部分が多いので、なんとか作品にできます。

気楽な感じ。

映画やドラマを観ながらチクチク。

平日はあまり時間が取れない、そりゃそうです、仕事をしましょう。

夜のちょっとの時間にチクチク。

 

そして、今、さらに自分の時間を使って、やっと資格の勉強を始めようと思っています。

まずは、願書が間に合うかどうか。

これが郵送取り寄せで、関連書類も郵送取り寄せで、締め切りは月末!

きゃー!慌てて、色々とやっていて、勉強はやっと火曜日から始めた感じ。

いや~、久しぶりにお勉強です。

通信の合格コースというのを申し込もうと、今は、無料トライアル中。

試験は8月22日なので、あまり時間がありません。頑張って、平日、1時間半、土日と合計20時間の勉強をしてみたいと思います。頑張ろう!

合格率をみるとくじけるので、前向きに!

義母さん、5回目の月忌が過ぎました

初夏の陽気にやっとなってきように感じます。

いつもはもっと温かかったように思いますが。気のせいかもしれません。

今年は、ゴールデンウィークを来週から取ります。休むぞ!

世の中では、まだまだコロナが蔓延していますね。

 

義母さんが亡くなって、5カ月が過ぎます。

ふと、義母さんの言ったことは、しぐさを思い出します。

そして、それは、苦しかったというよりは、楽しそうにしていた義母さん。

人間の脳は、嫌なことは忘れる。とよく言われますが、思い出はより美化されるんですね。

あんなに大変だった介護。

確実に時間と気力を奪われた。

そんなことが遠い記憶になろうとしています。

人間の生きる力にはすごいものがあるんですね。

 

やった事の後悔も、やれなかった後悔もない!と自分では思っています。

やれるだけの事はやった。というように自分を納得させています。

介護なんて、誰かのためでやっていたら、長くは続きません。

自分のためでも、介護される側のためでもない。自分がやると決めたから、やる。とただそれだけのようにも思います。

 

実の両親はまだ健在で、今年二人とも同い年で、79歳になります。

義母さんが認知症を発症した歳です。

もう十分生きた。と日々、軽々と過ごしている両親には、助けられています。

私たちは、施設に入れてね。と、エンディングノートも書いてあります。

でも、実際、介護になったら、施設に入れる事ができるのでしょうか?今悩んでも仕方ないので、その時に、自分がどうしたいかで、決めようと思っています。

 

さて、今日も仕事が山積み。こなしましょう!

義母さんのいない春がやってきています

毎年、桜はかかさずに一緒に見て行っていました。

それが、今年はできません。

その分、主人と一緒に堪能しました。

あっという間に咲いた桜は、あっという間に散ってしまいます。そこが桜の風情になっているように感じます。

2月は近所の梅がたくさん咲いている公園に行ったのですが、外国の方が、「サクラ、サクラ!」と言っていて、そういうものよね。と感じました。

木にピンクの花が咲いていたら、桜。風情も何もありませんね。

この季節の変化を楽しむ日本の文化が大好きです。

 

年度末、色々と仕事で処理する事が多く、いちおの目途がたちました。

なので、明日からは3連休にしました。

土日も入れると5連休です。

全く仕事をしない!というわけにはいかないけど、なるべく少なくして、のんびり過ごそうと思います。

昨年から怒涛のように続いて仕事も一区切り。と勝手に自分の中でケリをつけて、次の年度へすすみます。

 

たまにはお休みも大事です。

義母さん、今頃は、義父さんと一緒に楽しく凄いていると良いなぁ~。

義母さん、4回目の月忌が過ぎました

春ですねぇ~

あっという間に、桜がちらほらと咲き始め、そして、花粉症がおさまりつつあります。

在宅勤務が始まって、1年を過ぎようとしています。

この1年、大きな変革があり、在宅や、マスクが普通になりました。

ワクチン接種が終わって、マスクはしなくて良いかな?と思ったり。でも心配で外せそうにありません。

 

やっと朝のお散歩時間をきちんと取れるようになりました。

朝はお散歩でリフレッシュしてからお仕事を開始!します。

そして、カーブスもなんとか週3回続けています。

待望だった、刺繍を先週から再開!やっぱり楽しい♪

行くまでは、5ヵ月以上、針を持つことがなかったので、心配でしたが、優しい講師のおかげで、スムーズに復帰!できました。続けていこうと思えました。

 

4回目の月忌は静かに過ごしました。

仕事が忙しく、かなり遅くまでやっていたので、気づけば、月忌が過ぎていた。という感じです。

こうやって、少しずつ時は刻まれるのだな。と。

不用品をリサイクルしていただけるところがあるので、そこに、義母さんの介護用品を寄付しようと思っています。

役立ててもらえれば嬉しいですね。

 

4月ですね。年度末。

月末は、久しぶりに休暇を取ろうと思っています。

いつも仕事になってしまうので、この3日間は休むぞ!と思って、休暇にします!

 

義母さん、百か日が過ぎました

3月ですね。

花粉が飛んで、春が来たという感じですが、まだまだ寒い日もあるし、コロナ禍でもあるので、体調管理が大事。

 

義母さんが亡くなって、100か日が過ぎました。先週の金曜日。

義父さんが亡くなった時に、今後は法要はしない。と決めていたので、家で静かにお線香をあげました。

義母さん、認知症になる前の元気な姿で、義父さんと楽しく過ごしてくれているかな。と思っています。

 

やっと、自分のペースが出来て居ています。

朝、散歩をして、仕事、昼の休憩にカーブスに行くか、夕方、早めに仕事が切りあがりそうなら、夕方。そして、業務を終えて、夕飯。就寝。

就寝前は読書か、動画配信でまったり過ごす。

週に2回ほどは銭湯でのんびり体を温めます。

さらに、最近は、週1回の自分メンテをしていて、マッサージ、フットケア、ヘアカット、歯医者、刺繍のいづれかを入れています。

 

4月からはずっとしたかった資格のお勉強をしようかと、模索中です。

刺繍も随分と休んだので、来週から再開です。

 

納骨はまだしていなくて、自宅供養中。

近所のお寺さんで樹木葬をみつけたのですが、旦那さんはまだその気になれないそうです。申し込みだけでもしたいなぁと思っています。

 

そんなこんなで、年度末ですね。

今週はちょっとだけ、仕事を余裕をもって対応できています。また来週から怒涛の日々が始まりそうなので、十分休もうと思っています。