時間を大切に介護生活

認知症の義母さんとの日々をつづります。

義母さん、在宅ターミナルケア、17日目

パッチは1枚のままです。

主人がどうしても、増やしたくない。と言っています。

私としては、多幸感が出て、痛みが出ないなら、最高!と思うのですが、ちょっと観点が違います。

孫も、まだ早い!と言っている。と。

おいおい、主介護者がブレてどうする!?と思いますが、ここは主人の意見を通します。主人のお母さんですからね。

今は昼時。旦那さんには外で食べてきて、と息抜きの外出を。

私は、心臓の事もあるので、食べるのはもっぱら自炊です。その方が塩分調整ができるし、余計な水分を取る事もないです。

今日は、塩分なしで、豚のひれ肉をじっくり煮込みます。味付けは、黒コショウ、しょうが、にんにく、鷹の爪。そしてキノコ類を入れてグツグツ。

 

在宅勤務がなせる技!ですね。本当、在宅勤務じゃなかったら、介護休暇をMax取っても3カ月。いつまで続くかわからないので、在宅介護です。

でも、先生から数カ月と言われているので、そう長くはないのかな?でも、そう思うと色々と大変になってくるので、今日一日にベストをつくします。できる事だけをやる。という手抜きに徹する。

今は、つまらなそうに外をみている義母さん。もうすぐヘルパーさんが来て、全身清拭をしてくれます。ありがたい。そして、昼食がわりに、エンシュアとお茶を摂取させてくれるので、こちらも大助かり!

一日目標の500mlは達成できますね。

 

ターミナルケアになってから、食事作りがなくなって、楽になりました。主人にはなるべく外食をすすめています。手が抜けるところは抜かないと、続きません。

義母さん、在宅ターミナルケア、16日目

義母さん、頑張っていますが、昨日から、痛みが強くなった様子。

さすがに、16日も、パッチ1枚では厳しくなってきたかな?

水曜日に訪問診療なので、それまで我慢できるかな?

認知症なので、痛みもきちんと伝える事ができません。痛くなくても、オウム返しで、痛い!っていう事もあります。

認知症の介護は、本当に難しいです。本人の意思、感じ方が、全くわからないのです。家族が察する事しかできません。

その点をいつも主人は悩んでいます。

私は、悩んでもしょうがない!と思っているので、今、目の前の状況で判断しています。

 

まだ自力でトイレに行きます。

今は、介護用具のレンタルが、トイレの手すり、車いす、介護ベッド。購入したのが、お風呂用の椅子。

どれも、負担率1割です。購入にも使えるとは知りませんでした。年間の上限が決まっていて、そこまでは1割で購入できるので、使わない手はありませんね。

ヘルパーさんを、毎日、朝、昼、晩と30分ずつ入れて、体をキレイにして、陰部洗浄をしてもらっています。着替え、清拭、整髪、口腔ケア。週2回、お風呂のヘルパーさん。さすがに入るのは週1回で、後の1回は、全身清拭。きれいにしてくれます。

今、要介護4で、これだけやって、自己負担が若干出る程度。自己負担分は、会社の福利厚生で、還付対象になっています。

先週、介護の再認定をお願いしたので、要介護5になれば、もう少し使える介護保険が増えて、自己負担が減らせる予定です。

そして、訪問診療、訪問看護、訪問薬剤は、医療で入っています。訪問薬剤は訪問料金がかかります。それ以外は、後期高齢者で、かつ、精神障害で、丸障が取れているので、助かっています。

 

全て、準備していたので、スムーズに、在宅ターミナルケアに移行できました。

先をみて、介護計画をたてる事は大事。と感じます。

今朝は、お腹が痛いと言っています。パッチを2枚に増やすか、先生に相談してみます。

主人は痛みが増したという事にショックを受け、自分が体調悪くなっています。勘弁してよ!介護者が倒れる事はよくあります。まずは、自分の体調管理をきちんとしないと、介護なんてできません。その基本がわかっていない。困ったものです。

少しずつ、すすみます。ゆっくりと穏やかに、少しの義母さんの笑顔のために。

義母さん、緩和ケア、13日目

義母さん、お医者さんも驚くほどに安定しています。

うまく、麻薬と認知症と相性があったようです。

これはこれで長く続くとなると、家族には負担ですね。

先生は、ゴールデンタイムです。大切にしてください。と言っております。

いつまで続く、ゴールデンタイム。

その間、ずっと、義姉さんが来るのが負担です。毎日来て、好き勝手に話し倒していきます。それが苦痛。

今まで6年間もほったらかしで、今さらの親孝行でもしている感傷にひたっているとしか思えません。

 

そして、主人も勝手に友人と会いにいったりして。

おいおい!と思います。

ターミナルケアを全部アレンジしている身にもなってください!

 

全ての事を調整して、毎日24時間対応する。それができるのも、お金の心配もなく、医者にもケアマネにも対応しているからです。

 

ちょっと救われたのが、今日来た、看護師さんが、遠くにいた人ほど、うるさく言ってくる。と言ってくださった事です。

今日からは、さらに手を抜いて、対処していこうと思います。

どうぞ!義姉さん!思う存分、好きなようにしてください。

 

これから、心臓の病院です。どんな診断が出るのかな~

義母さん、緩和ケア、10日目

昨日は、義母さんと海を見に小旅行。

義母さん、頑張りました!

念願の海を見て、ホテルに1泊。それはそれは、大変な事でしたが、いい思い出ができました。

お孫ちゃん夫婦と一緒の部屋に泊めました。そして、夜間の見守りをお願い。

その間、別部屋で、主人と義姉さん、私の3人で泊まります。イライラしない。。。と我慢、我慢。

そして、本日、チェックアウトして、帰宅。

その間、ずっと仕事をしていました。

こういう時は、助かりますテレワーク。

 

帰宅して、ヘルパーさんが来て、全身清拭などをしていただきました。これで、ちょっとスッキリ!した義母さん。穏やかな顔になりました。

義姉さんは、早々に退散してくれて、私も穏やかに~。

 

このタイミングでの旅行は本当にチャレンジ!でした。無時にできたのは、義母さんの頑張りあっての事です。

ありがとう、義母さん。

麻薬のおかげもあり、会話がスムーズにできています。

この穏やかな状態は長く続かないとはわかっています。でも、少しでも長く続く事を願ってしまいます。

 

明日は、先生の訪問診療があります。どのような判断になるかわかりませんが、診ていただき、今後の事を相談します。

今は、義母さんの笑顔があり、会話ができる。それが何よりの事だと、

f:id:kenken00000:20200929150629j:plain

海の夕陽

今を大切にしたいと思っています。

 

義母さん、緩和ケア、8日目

昨夜泊った義姉さん、今日も泊るはずが、来ないそうです。

あらそうですか、1日で断念したのかな?

私としては、嬉しい限り!

来ない方がストレスなし!このまま泊る事が無い事を願います。

来ても役に立たない、気まぐれで介護をされても困るばかり。

介護とは、24時間365日続くのです。たった数時間見て、全てを知ったようにいう方はたくさんいます。

その中の一人が義姉さん。勝手すぎます。

そして、主人の周りの友人も勝手。

認知症をもっている義母さんを同居介護して6年。毎日、毎時間、毎分、ムラがあって、その日の気分で変わる義母さんを見続けました。そして、今も見続けています。そして、末期がんの義母さんを在宅で看とることを決めました。

そんな状況がわかる人がいるでしょうか?

高齢者介護とは、本当に十人十色。どころか、100人いても同じ人はいないほどのバラバラの症状に加え、毎日違うのです。

義姉さんが来ない。と聞いて、すっかり肩の荷がおりました。

やったー!今日はのんびりできるよぅ~

でも、飲食のバイトがあるので、そこまでゆっくりはできません。

 

今日は、午前中に神社に義母さんを連れてお参りしてきました。1時間ほどの外出。1週間ぶりです。朝のヘルパーさんに洋服に着替えさせてもらい、化粧をして、気持ちをアップ!そして、シェアカーで、神社に連れて行きました。絵馬まで奉納してきました。ありがとう、義母さん。

 

そして、明日は、海を見に、小旅行。

これで、義母さんとの思い出はたっぷり作れます。旦那さんも思い出に満足してくれるといいな。

明日は久しぶりに晴れるようにです。いい景色がみれると良いね。

 

義姉さんも一緒です。我慢、我慢。

全ては、ほんの少しの義母さんの笑顔のために。

義母さんの緩和ケア6日目です

23日に担当者会議をやり、体制を決めました。

訪問診療、訪問看護、訪問薬剤、ヘルパー2社、介護用具にケアマネさん。これだけの方々が義母さんを支えます。

昨日の朝から、早速ヘルパーさんが入っています。

朝1時間、昼30分、夜30分とヘルパーさんが清拭、洗浄、整髪、口腔ケア、水分摂取のサポートをします。

週2回、さらに30分の洗髪と全身洗浄。

週1回の訪問看護と、訪問診療。

介護ベッド、車いすをレンタルしました。

さて、これで、いくらかかるのかは、ケアマネさんがプランを作って提示してくれます。

リハパン、体拭き、洗い流さないシャンプー、と用意はしていたので、対応できています。

 

義母さん、麻薬の効果があって、とても穏やかで、落ち着いています。

先生からも思い出作りをしてください。と言われているので、来週、小旅行をしてきます。それまで落ち着いていてね、義母さん。

 

訪問診療の先生に心構えなどを教えていただきました。

何か体調の異変があっても救急車は呼ばないで、先生に連絡をする。

厳しい状況になるのは、点滴が始まってから、始まったら、数週間だと思って欲しい。

今の落ち着いた状態は、もっても来週まで。それまでの時間を有効に使って思い出を作って欲しい。

点滴が始まったら、訪問診療と看護は毎日来るので、変化には気づくので、安心して日々を過ごして良い。

 

本当にいい先生に巡り合えました。主人も受け止めているようなので、心穏やかに看取りたいです。

義母さんの笑顔が少しでも続くように。

義母さん、緩和ケア4日目です

連日、義姉さん、その息子たち夫婦が来ています。

面倒をみれないので、助かると言えば、助かるけど、食事代とか結構かかります。ま、これも仕方ないですね。

昨日の夜は、寿司のテイクアウト。

その前の日は、義姉さんがなんか作っていました。私は、減塩、水分制限中なので、食べられません。

その前の日は、主人が蕎麦屋に連れて行きました。

ふー。これも大変ですね。

そして、今日も来るそうです。

今日からは、連休も明け、仕事開始!

連休中もほぼ毎日仕事だったので、疲れが取れない。。。にもってきて、いつも誰かが家にいるので、ゆっくりできない。。。

 

でも、義母さんは、嬉しそうにしています。にぎやかな方がきっと良いよね。

かなり体力は落ちてきている感じです。

今日は、先生の訪問診療にケアマネさんとケアプランの見直しがあって、担当者会議です。

その間、仕事が続き、夜も今日、遅くまでWeb会議。ふー。それまでに仕上げる資料に、資料確認のWeb会議が続きます。

終わってくれ!いつかは仕事は終わります。

 

痛みを取る、麻薬のようなパッチも今日で4日目。毎朝、清拭をして、9時に張替えます。今日もこれから、1時間かけて、清拭、着替え、おむつ交換、口腔ケアと続きます。

それでも、義母さんの少しでもいい笑顔のために。

 

水分とエンシュアのような栄養剤、ゼリー、アイス、プリンと固形がないせいか、大きい方はあんまりでなくなっています。そのせいか、臭いが気にならなくなってきました。なるべく朝と夜は全身、おむつもこまめに交換して、体位も動かすようにして、クッションなどを入れたので、床ずれも気にならない程度になり、おむつかぶれも治まった感じです。

 

まだまだ手探りですが、そう言っていても、1日、1日と時は過ぎていきます。旦那さんが後悔しないように。後悔がない介護なんて、きっと無いけど、その後悔を少しでも減らしてあげたいです。そして、何よりも、義母さんの笑顔のために。

義母さん、緩和ケアに入りました

昨日の朝、散歩をしていたら、主人から、すごく義母さんが痛がっている。救急車を呼んで!

というのを説得して、急ぎ帰宅。

そして、様子をみると、確かに痛そうにしています。

訪問診療の先生に9時になってからお電話をすると、痛みを取る段階ですね。今から薬を取って、伺います。との温かいお言葉。

日曜日にもかかわらず、来てくださいました。

そして、パッチで張るタイプの麻薬のような薬を処方し、貼ってくださいました。これは効くのに2時間かかるので、それまで鎮痛シップを貼っておきます。とそちらも対応してくださいました。

10時半に先生が来て、毎日交換する分を処方してくれました。強めの麻薬なので、貼る時に手につかないように気を付けて、もし付いたら、すぐに洗ってください。との事。

明日から、キリの良い9時に貼ることにしました。

 

貼ってしばらくして、実両親がお祝いの花を持ってきてくれました。色々と食事も作って持ってきてくれたけど、残念ながら塩分高めのため、食べられませんでした。

義母さんの様子をみて、1時頃に帰宅。

その後、義姉さん、その息子さん達にお嫁さんが来てくれました。義母さん、満面の笑み。良かった。

何よりの薬ですね。

清拭をして、着替えて、就寝します。

その間、食事として、栄養剤となるエンシュアを1日かけて1本分と、お茶と水で250㏄。これで、1日の目標とする500㏄が取れます。間にバニラアイスを大さじ1ずつで、カップ半分程度。

これが続く間は点滴にしなくて良いので、根気よく続けます。

朝から昼間までで150㏄。小さいカップに3杯分。デミタスカップを使っています。便利です。

そして、昼から夕方までに150㏄。夕飯から寝るまでで150㏄を目安にすると、500㏄が取れます。

麻薬の効果もあって、今までよりも笑顔が増え、足取りもしっかりした感じ。

 

でも油断は禁物。医療用麻薬の効果で、一時的に元気になっているように見えるだけで、体力は確実に奪われています。

床ずれになりかけを見つけたので、体位交換をまめにします。おむつかぶれも今日の朝発見!より、キレイに拭くようにしないと。

 

23日に担当者会議で、24日からヘルパーさん対応をお願いするので、それまで何とか悪化しないように続けます。

 

朝も忙しくなりました。

トイレ誘導、清拭、おむつ交換、着替え、髪を洗い流さないリンスインシャンプーで、きれいに整えます。

ふー。これでやっと完了。

そして、お茶、エンシュア、水。と飲ませます。

1時間以上はかかるし、慌ててはできないので、丁寧に一つずつやります。

 

義母さん、痛みから解放されたんですね。

認知症は痛みをきちんと感じられないそうです。きっと、ものすごく痛かったんですね。そう思うと泣けてきます。

でも、後悔しても何もうまないので、今は目の前のできる事を精一杯、力をかけすぎずに、無理をしすぎずに、やるのみ。

今日は一日、義母さんにとって、少しでも笑いのある日でありますように。

義母さん、ますます具合が悪いです

訪問診療のために受けた詳しい検査で、わかった事がありました。

結果、S字結腸癌多発性肝転移、進行癌。との診断。

ステージ4の末期。手術はできません。

それが原因で、6月から極端に食欲が落ち、みるみる体力が落ち、今は本当に弱っています。

先生の話を聞いて、治療方針を決める必要があります。

来週23日に担当者会議があるので、それまでに決めないといけません。

旦那さんは悩んでいます。そして、色んな方の意見を聞いています。それって、あてにならないんだけどね。

事情はそれぞれ、体調もそれぞれ。

でも、もう、旦那さんの思うようにしてもらおうと思います。

 

残り、数カ月~、もって、半年。

うーん。言われると厳しい現実。

でも、認知症を発症して、9年。体も弱って、自分が何をしてよいかわからず、全ての行動を支持されます。そんな生活は自分だったら嫌です。

 

自然に枯れたい。そう思います。

どういう結論になるのでしょう。冷静に受け止めたいです。

 

そして、慌てて、いろんな人に連絡をしています。

私たちが、同居介護して、6年。その間、わずか2回しか来ていない義姉さんが、急に明日来る。と。今まで音信普通状態だったのに~と思います。

だったら、普段から、面倒をみてくれればいいのに。

そんなものですね肉親は。

 

旦那さんもいろんな友人の話を聞いていますが、それって、役に立ちますか?もう義母さんは、寿命ですよ。

難しいですね。看取り。

今日から、介護ベッドを入れました。これで、少し、義母さんが楽になるかな。

ちょっと回復した義母さんですが、絶不調のまま

義母さん、全く食欲がありません。

昨日は、デイサービスに行ってくれましたが、食べたのは、お味噌汁少々。

帰宅して、めかじきの煮つけをひとかけ、ご飯をひとかけ、お味噌汁を50ccくらい。が夕飯。

ヤクルトとお茶を少々飲んで、就寝です。

寝つきはとても良いです。

排泄の失敗もおさまっています。夜だけのリハパンに戻しました。

 

今日は、朝から、訪問診療の先生に言われて、検査を2時間ほど。以前から認知症と健康診断で行っている病院なので、必要なデータはあるので、追加検査。

血液

心電図、

腹部エコー

胸部CT

ちょっとだけ、先生の診察。結果は1週間後。という事で、結果は、私が聞きに行きます。

歩くのもやっとなので、病院内では車いすで移動。私が楽♪

様子をみると、すっかり病人な感じです。

 

末期という事なのでしょうか?

認知症は、どこかがわるくて、これ以上、治療できません。とならないから、家族の覚悟も難しい。

私は、末期。と捉えていますが、主人は、まだまだ生きる。と思っている感じ。

毎日喧嘩しています。

点滴も、もう、体が水分を欲していないのであれば、不要と思っていますが、主人は、それは、死ね!という事だ。と。

確かに死ぬかもしれないけど、いつかは死にます。

難しいですね。

 

病院が終わって、デイサービスに送っていて、スタッフさんと話して、もう末期ですよね~。よく義母さん、頑張っています。という話をして、ちょっと救われたりしています。

 

来週の金曜日が88歳、米寿のお誕生日で、20日家族を呼んでいます。それまでは元気でいて欲しい!

のためには、点滴も続けますかね。

本当に看取りって、難しい。